巻き肩について

巻き肩

巻き肩とは、前傾姿勢を続けることで左右の肩が内側に巻き込んでしまっている状態のことを言います。巻き肩になると、肩こりや頭痛などの症状に悩まされることが多いです。

 

巻き肩の原因

巻き肩の原因

現代ではスマートフォンやパソコンなどのデジタル機器の画面を見る時間が多く、自分の顔よりも下にある画面を見るため前傾姿勢になりやすくなります。

 

前傾姿勢が長時間続くことで次第に肩が内側に巻き込まれやすくなります。若年層を中心に発症しており、巻き肩とは現代病の一種と言えます。

 

他にも巻き肩の原因について考えられるのは、夜寝ているときの姿勢が横向きであることです。横向きに寝ているときには、肩に上半身の体重がかかっています。肩がまっすぐの状態では布団に接する面が小さいため負荷がかかりやすく、肩を前にずらして接する面を広くしようと身体が動きます。その結果として肩が内側に巻いてしまいます。

 

巻き肩の症状

巻き肩の症状

巻き肩の代表的な症状が肩こりです。肩が内側に巻くと前方の筋肉は縮み、背中側の僧帽筋は伸びたゴムの様に引っ張られて張り詰めた状態となります。その状態が長く続くと、筋肉は固くなっていき、筋肉にある血管は収縮し血流が悪くなっていきます。

 

血管は、酸素や栄養を届けるための補給路です。筋肉が酸欠や栄養不足の状態になれば、つらい肩こりに悩まされることになります。また、血流の悪化は、自律神経の乱れを招きます。そのため、頭痛や吐き気、倦怠感などの自律神経の乱れが原因で起こる症状もあらわれやすくなります。

 

巻き肩は当院にお任せください

施術風景

当院ではその場しのぎではなく、症状を根本から改善するための施術を行います。日常生活の注意点やご自宅でもできるセルフエクササイズの指導も丁寧にお伝えしますので、不調に悩まない身体を一緒に作りましょう。

渋谷区恵比寿周辺にお住まいの方に選ばれる理由

選ばれる理由

  • その場しのぎでは無い体全体の根本施術
  • 選ばれる理由1
  • 当院では、決まったパターン化している施術はしておりません。問診、検査を重視し、それをもとにお一人おひとりに合ったオーダーメイドの施術をご提供しております。具体的には、「神経整体」「筋膜リリース」「関節モビライゼーション」「骨格矯正」「内臓整体」「トリガーポイント療法」「ダイレクトストレッチ」「深層筋へのアプローチ」「頭蓋(脳脊髄液)調整」などを用いて組み立てております。

  • 安心して治療を任せられる累計1万人以上の施術実績
  • 選ばれる理由2
  • 患者さまのお身体にかける生涯メンテナンス費用とお時間の削減のために、適切な施術期間を説明し、より早く卒業orメンテナンスに導きます。国家資格を持った臨床経験10年以上のスタッフが、常に向上心を持ち最先端の技術・医学知識・接遇を日々学び一流のサービスを提供します。その為、当院はドクターや医療関係の方々も多くご来院されています。

  • 驚きの効果と即効性
  • 選ばれる理由3
  • 患者さまのお悩みの想いに徹底的に向き合い、心とお身体の状態を細かく把握し、その方の状態に適した最高の施術プランをしっかりと説明して納得いただいたうえで施術して参ります。旅行に行きたい、趣味を充実したい、コンディションを上げたいなどはもちろん、痛みや苦痛のない笑顔溢れる快適な日常生活へ全力で導き出します。

  • 完全予約制なので貴重な時間を無駄にさせません
  • 選ばれる理由4
  • 当院は完全予約制ですので、待ち時間はありません。また、患者さまが安らげる最高の居場所を提供するため快適で清潔な空間作りを徹底します。安らげる空間+最高の施術と接遇が相乗効果となり自律神経とホルモンバランスと体液の状態を善くし身体の免疫・自然治癒能力が向上します。もちろん回数券などの積極的なセールスは致しません。

  • 恵比寿駅から徒歩1分で抜群のアクセス環境
  • 選ばれる理由5
  • 赤羽式整体院恵比寿本院は恵比寿駅から徒歩1分とアクセスしやすく、ぎっくり腰や、変形性の膝・股関節症などで、歩くことが辛い方でもできるだけ負担が少なくご来院ができます。また、平日最終受付20時、土日最終受付18時なので、お仕事帰りやお忙しい方でも気軽にご来院できます。

ご予約・お問い合わせ

電話
  • 店舗画像
  • お問い合わせ

line予約

赤羽式整体院

住所:〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-10-5 中田ビル402※誠心堂薬局

アクセス:恵比寿駅東口より出てすぐ前のエスカレーターを降りてもう一度下まで階段を降ります。
そこから真っ直ぐ進み、すぐ左手にセブンイレブンと遊び場があるビルと薬局(日本メディカル恵比寿店)があるビルの間にあるクリーム色のビルが当院です。ビルの入り口は左側の門になります。