梨状筋症候群について
梨状筋はお尻の部分にある深層外旋六筋のひとつで、果物の梨の形に似ているのでその名前がつきました。梨状筋の下層部に、坐骨神経があります。
梨状筋症候群の原因は、梨状筋によって坐骨神経が圧迫され、それによって臀部の痛みやしびれなどの坐骨神経痛を起こす症状です。
発症する要因
梨状筋症候群を発症しやすい要因は、ランニングやサッカーやゴルフやサイクリングなどのスポーツをやる事です。ランニングとサッカーは、股関節の屈曲と伸展運動を繰り返しが多く、坐骨神経が筋肉に擦れやすい特徴があります。
また梨状筋への負担が大きいスポーツのため、筋肉が凝り固まって硬くなり、より接触しやすくなります。立ったままバランスを取って骨盤を回転させてスイングするゴルフや、小さなサドルに座り続けて関節の屈伸運動を繰り返すサイクリングも、梨状筋が坐骨神経を圧迫しやすいスポーツです。
スポーツによる影響
スポーツによって負荷が掛かって発症する梨状筋症候群は、梨状筋だけでなく、周辺の筋肉などの弛緩や過緊張のバランスの不均衡などでも似た症状が起こるので、見極めにどのような姿勢や動作が原因で梨状筋症候群が起きたかを調べる必要があります。
梨状筋症候群は、スポーツ以外の日常生活の要因でも発症します。股関節の曲げ伸ばしの動きによって梨状筋症候群が痛みが誘発されるので、デスクワークなどで椅子に座ったり立ったりという動作を繰り返す事でも発症原因になります。
デスクワークによる影響
デスクワークで、長時間同じ姿勢で座り続ける事で梨状筋が凝り固まって坐骨神経を圧迫して、痛みやしびれなどの症状を引き起こします。
同じ理由でデスクワーク以外にも、タクシーやバスや長距離トラックドライバーなどの職業従事者や、営業や出張で長時間乗り物に乗って仕事をする人も発症しやすいです。
それ以外に転倒や交通事故などで、お尻を強打しても梨状筋症候群が発症する場合もあります。梨状筋や坐骨神経に何らかの解剖学的破格が起これば、どんな原因であっても梨状筋症候群が発症します。
梨状筋症候群については当院にお任せ下さい
梨状筋症候群の症状にお困りの方は是非赤羽式整体院にお越しください。当院は施術のプロが、ぽきぽきしないやさしい施術で、皆様一人ひとりに合った施術で根本から改善致します。
足の痛みやしびれなど、辛い症状を一人でお悩みではありませんか?まずは、私たちに相談して下さい。当院は、完全予約制で待ち時間無しとなっております。是非お気軽にご相談ください。